デジタル社会という言葉が生まれてしばらく経ちます。
わたしたち人間はアナログそのものです。
その時その時で感情や判断がコロコロ変わりますし、「まぁ」とか「ボチボチ」とかという言葉のように曖昧なことも多いですね。
しかし、その「曖昧さ」が、クッションとなったり心地よく感じることもあります。
一方、デジタルには曖昧はありません。YESかNOか、オンかオフかの符号で成り立っています。
勝つか負けるか、引き分けはない世界です。
今やパソコンのみならずテレビや電子レンジ、照明器具や冷蔵庫などの家電製品までもがネットワークにつながり、外出先からコントロールできる時代となっています。
またWi-FiやBluetoothなどの目に見えない無線による通信環境が当たり前となっています。
こうした生活の中で、トラブルが発生したら困ります。
- 保存していた大切なデータが消えてしまったら?
- 接続している機器がつながらなくなったら?
- パソコンや周辺の機器が故障したら?
どれも困りますね。
デジタル社会においては、快適な生活環境を維持し、また向上させていくことが重要だと考えています。
デジタル社会を快適に過ごすお手伝いを!
これがホーク・コミュニケーションズの目指す仕事です